相続手続きでお困りならお任せください!

相続手続支援センター 町田

運営パートナー
税理士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
 

お電話でのお問合せはこちら       
0800-888-4017
受付時間
月曜日~金曜日 9:00~17:30

メールでのお問合せは24時間お気軽に!

遺品整理

遺品整理には期限はございませんが遺品の中に宝石など価値のある動産が含まれている場合に相続の対象となりますので、遺品整理が終了しないと遺産分割協議を進めることができないケースがあります。

 

故人が住んでいた住宅が空き家ならば空き巣、火災や倒壊などのリスクも生じるために危険もあると考えられます。遺産整理業者に依頼すると、遺品の不用品と必要日の仕分けや、分別、回収や処分、遺品整理後の清掃など対応してくれるため、効率的に遺品整理を行うことができます。

 

遺品整理の主な作業

  • 供養関連  /死後現場清掃 , 墓参り,納骨代行
  • 遺品と不用品の分別 /リユース/リサイクル/分別
  • 遺品の処分 
  • 形見分け 
  • 貴重品の捜索

 

遺品整理業者によっては対応が異なるのでサービスや料金を比較してみましょう。

 

弊社のパートナー  みらいふ94 の特徴

  • 1
    遺品整理/生前整理   
    目標はすべてリユースまたは、リサイクルです。可能の限り分別してくださいます。
    遺品、愛用品は生活保護受給者や生活困窮者の支援に役立てています。
    持ち帰り訂正処理をされるので、
    分別ができないもの、他で断られた品目もご相談ください。
  • 貴重品の捜索

    大切な書類や貴重な想い出、故人が生前愛用していた品、お探し物を見つけ出します。

  • 貴重品・処分品の仕分け作業

    引き続き使用、形見分けで配送、引き取る品の仕分けをします。

丁寧なお仕事をされてるみらいふ94
遺品整理から清掃、生活支援まで様々な終活のサポートいたします

インフォメーション

お問合せ・ご相談
0800-888-4017
042-710-6177

お問合せはお電話・メールで受け付けています。
営業時間外の個別相談について:
予約受付により平日は夜7:00まで、土曜日・日曜日も対応いたします。

メールでのお問合せは24時間受け付けております。

受付時間

月曜日~金曜日 9:00~17:30

〒194-0022
東京都町田市森野1-22-5
町田310五十子ビル3F
小田急線町田駅 西口出口より徒歩3分